【番外編】観光〜ゴールデンロック〜
こんにちは!社会人4年目のじーです☺️ ミャンマー最終日は朝五時に出発しました!朝早い、、ですが、さすがラクロス部。寝坊した人は誰もいませんでした。 途中休憩を挟みながら、山の麓に到着すると、そこからトラックに乗り換えて...
こんにちは!社会人4年目のじーです☺️ ミャンマー最終日は朝五時に出発しました!朝早い、、ですが、さすがラクロス部。寝坊した人は誰もいませんでした。 途中休憩を挟みながら、山の麓に到着すると、そこからトラックに乗り換えて...
学習院大学3年のいのせです。 2月10日の午後はISM(International School of Myanmar) に行ってきました。 今日はクリニック最終日ということもあり、午前のKhayay Schoolが終わ...
こんにちは!中央大学4年目のこまです🙋♀️ 今日の午前中はKhayay schoolにクリニックに来ました! 2018年にもこの学校でクリニックを行ったため、ラクロスのことを知っている子がたくさんいました。また、このク...
こんにちは!社会人4年目の栗林です! 2月9日のクリニック2日目の午後は、ヤンゴンの日本人学校へ伺いました。 オープンクリニックにも来てくれた、生徒さん3人を含む、総勢25名の参加になりました。 全員が日本人ということも...
こんにちは!中央大学4年目のちっぷです😊 今日の午前は日本のNGO団体Japan Heart が運営している養護施設、Dream Trainに行きました! はじめに皆に紙芝居でラクロスについて教えてから、 小学低学年の子...
こんにちは!社会人5年目のさちです! 今日はYangon United Football Clubのグラウンドにて、オープンクリニックを開催しました😊✨🥍 事前にSNSでの告知等は行いましたが、何人が参加してくれるかは当...
2月2日、渡航に向けてメンバーで最終MTGを実施しました。 アジェンダは以下です。 自己紹介 旅程確認 各訪問先の詳細 クリニック内容共有 各種共有事項 はじめてのメンバーもいたので改めて全員の自己紹介をしたあと、旅程の...
1/6からスタートしたミャンマーラクロスクリニックに向けたクラウドファンディングですが、2/2をもって募集終了となりました。 日々たくさんの方にご共感頂き、なんとご支援者は94名、ご支援総額は目標金額を超えて111%の1...
皆さまはじめまして、備品担当のさちと申します。 社会人5年目で、第1回のミャンマークリニックにも参加しており、今回で2回目の参加になります。 今日は縁の下の力持ち!備品チームについて紹介させて頂きます(^ ^) メンバー...
こんにちは! 今回は、前回のクリニック企画班で紹介した内容に引き続き、②のペットボトルラクロスチームの活動についてご紹介します。 私たちはDream trainとカイエスクールで実施するペットボトルからラクロスをDIYす...